■沿革■

昭和43年2月20日、高木瀬公民館長、青少年問題協議会長、体育協会長、子供クラブ連絡協議会長の発起によって青少年剣道会が結成された。

初代会長は副島公民館長で、地元の剣道経験者が青少年の指導をおこない、その後会長を指導者、副会長を父兄として毎年役員改選し、現在まで途切れることなく活動している。


■指導方針■

青少年の健全なる心身の成長を目的としており、剣道理念で示されている「剣道の剣の理法の修練による人間形成の道である」を正しく理解させるべく、心と技の基本的な指導をおこなう。

また、剣道は個性が出る競技であるため、個性を伸ばすことに配意しながら指導にあたる。


■年間行事■

(1)地区行事への参加  三社参り【1月3日】 高木瀬体育祭り【10月】

(2)奉納稽古【伊勢神社2月、佐嘉神社4月・10月、本庄神社10月】

(3)対外試合【年間15回位】

(4)剣道大会【高木瀬夏祭り少年剣道大会8月】

(5)鏡開き【1月】 餅つき、寒稽古皆勤者表彰、通常稽古下半期・年間精勤者表彰

(6)レクレーション【7月】 宿泊訓練、暑中稽古皆勤者表彰、通常稽古上半期精勤者表彰

(7)お別れレクレーション  卒業生を送る親子のふれあい大会
 

■指導者■

佐賀市高木瀬町に居住する有段者10名ほど

 【指導顧問】 川西 忠 稲富 義幸 森永 太

 【会長】   馬渡 邦男

 【指導者】  中島 實 黒木 昭彦 野津 晶彦 大野 豊正 小泉 孝雅 吉田 宗平 小屋松 司 石丸 敏子


■入会案内■

(1)入会資格 おおむね6歳以上

(2)入会料・月謝

  ① 入会金  4,000円
  ② 月謝   2,000円  
  ③ スポーツ障害保険料スポーツ少年団登録料                                 

(3)問い合わせ先

 高木瀬少年剣道会  会長 馬渡 邦男
 ℡(090-1870-7078)

※稽古時間帯に見学に来ていただければ、詳細をご説明いたします。御気軽にどうぞ!

© 2018 高木瀬少年剣道会 佐賀市高木瀬東5丁目6番12号 佐賀市立高木瀬小学校体育館 
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう